3歳 PR

【在宅勤務】登園自粛中の自宅保育を乗り切りたい!

ちびむすドリル, 切る貼る, 自宅保育, 工作
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コロナウィルスの感染拡大により、ついに保育園の休園や登園自粛となったご家庭も多いのではないでしょうか。そして自宅保育と同時に在宅勤務の状況で、両立に悩んではいませんか?

koru
koru
我が家も4/6(月)から自宅保育&在宅勤務で右往左往。。。

そこで今回は、在宅勤務時の3歳娘の過ごし方をご紹介します。

仕事がはかどるものから作戦失敗したものまで、まだ1週間程で手探り中ですが、少しでも同じ悩みを抱えてる方の参考になると嬉しいです。

【しまじろうに感謝!】オンライン幼稚園

我が家でいつもお世話になっているしまじろう。

今回はYouTubeで配信されている「オンライン幼稚園」です。

結論としては、かなり良かった。でもテレビ見せ続けるのと変わりないので、あまり長時間使い続けたくないです(そんなこと言ってられないけれど。。)

ベネッセ, しまじろう, オンライン幼稚園平日の10時~14時頃まで配信されている
出典:オンライン幼稚園

メインはうたやダンスの映像ですが、途中で先生が出てきて絵を描いたりもしてくれます

娘はテレビで流れる歌やダンスに合わせて、歌ったり踊ったりしながら楽しそう。

ママも一緒に参加しないと怒られるので、基本口ずさんだり、ちょこちょこ一緒に見たりしながらの仕事になります。それでも、歌やダンスによっては一人で集中して見てくれる(踊ってくれる)ので、だいぶましな方。。。

パソコンだと画面が小さいので、我が家はテレビにつないで映してます。PC・テレビ双方にHDMI端子があって、HDMIケーブルを用意できれば接続準備OKです。

【切ったり貼ったり】ちびむすドリルでワーク

ちびむすドリル, 切る貼る, 自宅保育, 工作

幼児教材のプリントを無料でダウンロードできるサイト「ちびむすドリル」。

結論から言うと、これは作戦失敗プリント自体は申し分なく素晴らしいものです!

 

プリントは、事前に娘と一緒に選んで何枚か印刷しておきました。

ハサミは見てないと危ないので、とりあえずのりで貼るプリントから開始。自由にぺたぺた貼ってくれるはずだし、テレビ見せずに時間確保できること間違いなし!。。。のはずでした。

ところがやっぱり予想通りにはいかない。いつもは1人で進めてくれる娘が、1つ貼るごとに「どれがいいとおもう?」「これにしようかな?」「ねぇ、ママみてー!(見るまで繰り返す)」の連続。

家事してた時はうまくいってたのに。。。横にいるのに構ってもらえないとなると、話は別みたい。

そんなこんなで、別の作戦を考える日々は続きます。

ちびむすドリルには、幼児教材だけでなく小学生や中学生の学習プリントもあります。

 

▼ こちらの記事でも紹介しています

【2歳】幼児期の「はさみ・のり」工作におすすめ!ダイソーのワークブック

【子供は親の真似が大好き】お仕事(パソコン)ごっこ

IKEAのレジを使う

あまりにパソコンを見たがるので、ひざの上に座らせてました。

すると、おもちゃのレジ(IKEA)を取りに行き、パソコンに見立ててカチャカチャ打ち始める娘。「つぎはなんばん?」と聞いてくるので、「娘ちゃんの3歳の3かなー」とか「次は4歳で4」とか数字を答えると、レジに書いてある数字を打つ。

時々ママが言った数字を打ち込み、あとは仕事してる「風」にカチャカチャと楽しそう。数字の勉強にもなるし、仕事時間も確保できるし、思わぬところでIKEAレジ大活躍です!

プログラミング本のキーボードを使う

プログラミング本

前に購入してしばらく読んでいなかったプログラミング本「なるほどわかったコンピューターとプログラミング」。

子供の好きな「めくるしかけ」がたくさんあるプログラミング本です。

今回娘が特別気に入ったページは、上の写真にもあるキーボードのページ。このキーボード部分全体がめくれて、さらにその中もめくれるようになってます。

キーボードでカタカタしながら、DVD入れる絵の部分に架空のDVDを入れて、スクリーンに表示する。。。というのを延々とやってます(笑

ママの役目は、指定されたDVD(ディズニーやアナ雪)の音楽を流す(歌う)こと。

ちょっとした仕事なら、この合間に片付けられます!

なるほどわかったコンピューターとプログラミング, プログラミング教育
子どものプログラミング学習におすすめ!「なるほどわかったコンピューターとプログラミング」「子どもにプログラミングを勉強してほしいけれど、何から始めたらいいか分からない」 「子どもからプログラミングについて聞かれたときに...

本当は一緒に外遊びも楽しみたい!!

分かってます。外遊びも大切だって。仕事の時間を変えればできるかもしれないことも。。。

日によっては、お昼休みの時間帯や仕事後に、外で一緒に遊んでいます。でも、保育園通ってた頃と同じ運動量にはしてあげられない。。。

仕事をうまく進めるのと同じくらい、娘&自分達の運動不足解消が課題になってます。

長期戦の覚悟が必要かもしれない今回のコロナ。

仕事はもちろんですが、大切な子供達のこと(教育・運動面)もしっかり考えてあげたいですね。

スマイルゼミ, プログラミング, タブレット
スマイルゼミのプログラミング講座で、家庭学習をサポートしよう!子どものプログラミング学習は、学校の必修化だけに頼ると少し心配。民間のプログラミングスクールや家庭でサポートできると安心です。 と...