『さんかくたんぐらむ』にずいぶん慣れて、「次はさんかく以外もあるのにしようね。」と言ってから早数か月。。。
今回は立体図形も作れる「図形キューブつみき」を購入したので、娘と遊んでみた感想をご紹介します。
もくじ
図形キューブつみきとは?
図形キューブつみきとは、くもんから出ている知育玩具の1つ。
カラフルなつみきが5色(赤・青・黄色・緑・オレンジ)×10個の計50個入っています。
つみきを使って、パターンカードと同じ図形を作っていくシンプルな知育玩具。パターンカードは18枚(裏表で計36例)あります。
※パターンカードについては「おすすめポイント」で。
図形キューブつみきの対象年齢と価格
図形キューブつみきの対象年齢は3歳以上。
さんかくたんぐらむのように、つみきとして2歳前後に購入される方もいらっしゃるようです。図形キューブつみきはカラフルで小さな真四角なので、ひたすら積み上げたりおままごとに使ったりと、いろんな遊びができそうですね。
対象年齢 | 3歳以上 |
---|---|
価格帯 | 5,000円以下 |
内容 | つみき(5色):各10個(計50個)、木製ケース(蓋つき)、できたねシール:3枚、パターンカード:18枚(36例)、解説カード |
身につく能力 | 図形感覚(平面・立体) |
アプリのダウンロード | 不要 |
電池の使用 | なし |
図形キューブつみきのおすすめポイント
- 立体図形の感覚が身に付く
- 積み木としても遊べる
- カラフルで視覚的にも楽しめる
パターンカードは平面・立体でそれぞれ「基本・応用」の2種類のカードが用意されています。カードに振られている番号を1から順に進めていくと、少しずつステップアップできるようになっています。
そのあと立体の簡単なものから順にやることで、「見えないところにあるつみき」の存在にも気づき、少しずつ難しい問題もクリアできるようになっています。『立体』って、子どもには難しい考え方だなって実感しました。
図形キューブつみきのここは注意
- 小さい子がいる場合は、飲み込み注意
- ケースは木製で素敵だけど、ケースカバーの角が角ばっていて、あたるといたい
飲み込めるほど小さなつみきではないですが、何があるか分からないので3歳未満(もちろん3歳以上も)のお子さんがいる場合は、注意して遊びましょう!
また、つみきには木製の収納ケースがついています。木のいい香りもして素敵ですが、ケースカバーの角が少々角ばっています。。。
やすりをお持ちの方は、少し角を丸くすると安心して使えるようになりますね^^
立体の前にまず平面を鍛えるのもおすすめ
立体はまだ難しそう。。。というお子さんには、「たんぐらむ」という三角形以外の図形も入った知育玩具がおすすめ。三角形だけよりも難しく、頭の体操にもなり集中力も育めますね。
図形キューブつみきで立体感覚を養おう!
図形やものを頭の中で立体的に捉える力は、スポーツや理数系科目にも役立つと言われています。
知育玩具などを上手に使って、楽しく立体感覚を育ててあげたいですね。