本:子ども向け PR

理系脳を育てる!「きかいのしくみ図鑑」

きかいのしくみ図鑑, 知的好奇心, 理系脳
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「なんで飛行機には羽(翼)があるの?」
「なんで羽があるととべるの?」
「水はどうやってここ(蛇口)から出てくるの?」

最近の娘(3歳)は「なんで?」の疑問が、次から次へとあふれ出る時期。

そんな疑問だらけの娘に少しでも答えようと、「きかいのしくみ図鑑」というめくれる図鑑を購入しました。イラストもきれいで分かりやすく、親子共にお気に入りとなったのでご紹介します!

こんな方におすすめ
  • 子供が「なんで?」星人な方
  • 子供の好奇心を刺激したい方
  • 機械のしくみを分かりやすく学びたい方
  • めくる絵本が好きな方

「きかいのしくみ図鑑」の特徴

きかいのしくみ図鑑掃除機のイラストをめくったところ。写真には全て写ってないけれど、めくると細かく説明が書かれている

「きかいのしくみ図鑑」の特徴は、身近にある機械のしくみ(中身)が簡単に学べることです。紙をめくることで、機械の中がわかりやすく見えるようになっています。

「きかいのしくみ図鑑」をおすすめする理由

「きかいのしくみ図鑑」をおすすめする1番の理由は、日常生活で使っている機械のしくみをイラストで簡単に理解できることです。普段目にしている掃除機や冷蔵庫、自動販売機の中はどうなっているのかな?と親子で会話を楽しみながら、子供の知的好奇心を育むこともできます。

また、機械の中身が見れるだけでなく、どのように作られるのか、水・電気が家庭に来るまでなどの説明もイラストで分かりやすく記載されています。

洗濯機や冷蔵庫、車の歴史も紹介されているので、昔の洗濯機(洗濯板)などについて話してみるのも面白いですね。

今は洗濯機や冷蔵庫、車など身の回りの多くのものにコンピュータが搭載されるようになりました。昔のものにはなかったので、その辺りを意識して見るのも楽しいかもしれません!

娘の疑問。「水がどうやって蛇口から出るか」が解決!

蛇口の疑問もめくって、すっきり!
「水道の水がどこから来るのか?」まで丁寧な解説つき

「水はどうやってここ(蛇口)から出てくるの?」という娘の謎が、まさかの解決。そこまで載ってるとは思わず購入したので、驚きました!

3歳児にはまだ少し難しいけれど、蛇口の中が(めくった後の)イラストみたいだっていうのと、雨の水がきれいになって蛇口から出てくるっていうのはなんとなく分かったみたい。

しくみに興味を持つきっかけ作りを!

身の回りのものがどうやって動いているのか、仕組みはどうなっているのか。「きかいのしくみ図鑑」は、そんな疑問を抱くきっかけ作りにおすすめの1冊です。

親が見ても「なるほど、そうだったんだ!」と思うことがあるので、子供と一緒に楽しめ、勉強にもなります。

対象年齢は小学生以上ですが、見て楽しむことができるので、我が家のように未就学児でも問題なさそうです。好奇心旺盛な子にはもちろん、これから知的好奇心を育みたい方もぜひ機会があったら読んでみてください!

 

続編で「もののしくみ図鑑」もあります! /