2歳 PR

【2歳】これだけはやめてほしい!パパの子供の叱り方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

普段、子供と過ごす時間の長いママ。

必然的に子供を注意する役目もママに回ってきている、そんなご家庭も多いのではないでしょうか。

それでも、たまにはパパが怒ることもありますよね。

その時、パパはどのような叱り方をしているでしょうか?

我が家では、これだけはやめてほしい「叱り方」を決めているので、ご紹介したいと思います。

「ママに怒られるから」という叱り方はやめて!

パパが娘を叱るとき、「ママに怒られるからダメだよ!」と言っている事があります。

これ、よくある光景ですよね。

先生に怒られるから」「お店の人に怒られるから

対象がママ以外でも、色々と活用方法はありまして(笑

叱り方として、すごく言いやすい方法だと思いますが、誰かに怒られるからやってはいけない」というのは違うのです。

「ママに怒られるから」をやめてほしい理由

「ママに怒られるから」という叱り方をやめてほしい理由は、2つあります。

1.「なぜやってはいけないのか」を正しく教えたいから

最近あった出来事です。

娘が、お箸を少し太くしたような2本の部品(パパが車の中から持ってきた)を持って遊んでいました。

危ないので、それを娘から返してもらってしまうように、パパにお願いしました。(私は調理中)

すると、例の決まり文句。

koru
koru
「ママに怒られるから返して」が出たのです!

この場合、ママに怒られるからではなく、娘が怪我をするかもしれなくて、危ないからだめなんですよね。

「〇〇に怒られるから」という場合、本当にやってはいけない理由が、正しく子供に伝わっていないことが多いです。

2.ただただママが悲しいから

2つ目の理由は単純で、言われるとママが悲しいから。それだけです!

ママだって、叱りたくて叱っているわけではないんです。

できることならパパの役になって、いつもニコニコ、なだめ役になりたい。。。

でも、ダメなものはダメとしっかり言うことも大切。それは子供が健康に安全に育っていくためには必要なことです。

それなのに、「怒る人」として認識されるのは悲しいです。しかも大好きなパパのせいなんて。

同じように学校の先生も、怒りたくて怒っているわけではないと思います。(そう信じたい)

まとめ

意識しないと、つい言ってしまいがちな「〇〇に怒られるから」フレーズ。

でも意識することで回数が減るのであれば、そうしてほしいし、自分も気を付けたい!

なくなるのがベストですが、まずはベターから。

「〇〇に怒られるから」を理由にすると、対象にされた相手を「怖い人」「怒る人」⇒「(ちょっと)嫌な人」としてしまいそうなので、子供にも悪影響だと思っています。

そしてこれが一番。本音は、

koru
koru
ママが子供にマイナス感情を持たれる要素は消し去りたい!

それだけです。

大好きな子供には、ママを好きでいてほしいです。

パパやおじいちゃん、おばあちゃんもぜひママのためにご協力ください!